▼相談員の紹介▼

松田久美子相談員

(くう先生)

【得意分野】

カッサ・温灸・食養生・子宝相談

松田誠司相談員

(せいじ先生)

【得意分野】

免疫に関する事生活習慣病

子宝相談

田仲弘樹相談員

(たけもと先生)

【得意分野】

生活習慣病・子宝相談

悩み相談

▼特選製剤▼
▼ブログ▼
▼FACEBOOK▼
▼ショッピング▼
ドラッグピュア開発ブランド
楽天ブログ
JFA特選品
子宝特選品
ブログ
ドラッグピュア
神戸免疫
Rakuten
ドラッグピュアYAHOO店
▼リンク▼

全国伝統薬連絡協議会

▼自社ブランド▼

機能性乳酸菌

ピュアオイスター

PGEシリーズ

純田七高麗

高濃度MLF-1

ピュアフェノン

ピュアプラセンタ

神戸市北区鈴蘭台北町1-1-11-103

TEL:078-591-3592 FAX:078-591-3608

株式会社ドラッグピュア

神戸電鉄鈴蘭台駅より徒歩5分・無料駐車場あり

(c) 2015-2017 DRUGPURE CORPORATION All rights reserved

ラクトフェリンはO157などの食中毒菌を3つの方法で抑制。腸内に届き作用することで、私たちの体を守ってくれます。

1)免疫物質を増やす
食中毒菌は人の腸管細胞に付着して増殖し、細胞の働きを妨げることで下痢や腹痛、嘔吐などの症状を引き起こします。ラクトフェリンは体を守る働きをするIgA(免疫グロブリンA)という免疫物質を増やします。これが菌とくっつき、腸管細胞に付着することを未然に防ぐ効果が期待されます。

2)食中毒菌の付着たんぱく質を分解
ラクトフェリンそのものが食中毒菌の付着たんぱく質を分解し、菌が腸管細胞に付着することを防ぎます。 

3)食中毒菌の増殖を防ぐ抗菌活性
ラクトフェリンそのものに抗菌作用の働きがあり、ラクトフェリンが食中毒菌にくっついたり鉄を奪ったりすることで菌の増殖を抑える力が確認されています。

ラクトフェリンと「食中毒」

漢方・免疫・子宝専門薬店 ドラッグピュア

 

 

株式会社ドラッグピュア 神戸免疫技術総合研究所  

 

 SINCE1999 KOBE-DRUGPURE 

ご相談・お問い合わせ 

0120-093-849

神戸発!漢方薬と免疫・子宝・生活習慣病などのご相談を承っております。お気軽にご相談下さい。

  • ホーム

  • 会社概要

  • ご相談について

  • スタッフ紹介

  • コラム

  • お問合せ

  • 鈴蘭台健康大学

  • コンセプト

  • 素材解説

  • 薬味解説

  • カッサ

  • 食事の大切さを伝えたい

  • コンセプト2

  • コンセプト3

  • 現代人はミネラル不足!

  • 日本フラボノイド研究会

  • MORE

    異常な暑さが続きます。熱中症に気を付けましょう!