▼相談員の紹介▼

松田久美子相談員

(くう先生)

【得意分野】

カッサ・温灸・食養生・子宝相談

松田誠司相談員

(せいじ先生)

【得意分野】

免疫に関する事生活習慣病

子宝相談

田仲弘樹相談員

(たけもと先生)

【得意分野】

生活習慣病・子宝相談

悩み相談

▼特選製剤▼
▼ブログ▼
▼FACEBOOK▼
▼ショッピング▼
ドラッグピュア開発ブランド
楽天ブログ
JFA特選品
子宝特選品
ブログ
ドラッグピュア
神戸免疫
Rakuten
ドラッグピュアYAHOO店
▼リンク▼

全国伝統薬連絡協議会

▼自社ブランド▼

機能性乳酸菌

ピュアオイスター

PGEシリーズ

純田七高麗

高濃度MLF-1

ピュアフェノン

ピュアプラセンタ

神戸市北区鈴蘭台北町1-1-11-103

TEL:078-591-3592 FAX:078-591-3608

株式会社ドラッグピュア

神戸電鉄鈴蘭台駅より徒歩5分・無料駐車場あり

(c) 2015-2017 DRUGPURE CORPORATION All rights reserved

 

 

血流観察システムの理論
 

 東洋医学の定説によると、左手の薬指には身体の情報が集約されています。異常な血管の形、血管の周りの濁りの有無、血管や周辺の色などによって健康の度合いを目で見て観察することができるわけです。そこで、左手の薬指に特殊な液を塗布し、特定波長の可視光線を集中放射し、そこで得られる映像をモニターに写し出すことができるようにしました。

 自分を調べ、家族を調べ、まわりのみんなを調べているうちに、予想通り、薬指の毛細血管は、その人の血液がドロドロであるとか、サラサラであるとかいう状態によって変化していることがわかりました。また、昨日はスポーツしたとか焼肉をたくさん食べたとか、寝不足であるなどの生活習慣によって、良くも悪くも変化することや、なにか健康にいいことをすると、2週間程度で変化が表れることなどもわかってきました。
 皮膚と毛細血管の間には、細胞外液という液体があります。新陳代謝がうまくいかなかったり、運動不足などによってリンパ管から排出されなくなった老廃物がこの中に蓄積される人もいます。こうなると、細胞外液が濁ってしまいますから、ヘアピンのようなカーブを見せる毛細血管が、ハッキリ見えないというような現象が起こってくる人もいます。

「血管美人」の毛細血管検査方法は採血の必要がなく、注射針で痛い思いをすることもありません。洋服の着脱もなく、これ以上ないくらいに手軽にご自身で自分の血管状態を調べることができます。

(株式会社健康科学研究会 会長 武野照男氏 文章より抜粋)

テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」

読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』などで紹介された、   「指先で健康がわかる!?血流観察システム」が

ドラッグピュアに登場!

 

 

YTV「大阪ほんわかテレビ」での紹介

テレビ東京系列「WBS」での紹介

ドラッグピュア本店にて血流測定・血管状態の動きを

確認できます。ご自身でできる簡単セルフチェック!

【完全予約制】0120-093-849までお気軽にどうぞ

漢方・免疫・子宝専門薬店 ドラッグピュア

 

 

株式会社ドラッグピュア 神戸免疫技術総合研究所  

 

 SINCE1999 KOBE-DRUGPURE 

ご相談・お問い合わせ 

0120-093-849

神戸発!漢方薬と免疫・子宝・生活習慣病などのご相談を承っております。お気軽にご相談下さい。

  • ホーム

  • 会社概要

  • ご相談について

  • スタッフ紹介

  • コラム

  • お問合せ

  • 鈴蘭台健康大学

  • コンセプト

  • 素材解説

  • 薬味解説

  • カッサ

  • 食事の大切さを伝えたい

  • コンセプト2

  • コンセプト3

  • 現代人はミネラル不足!

  • 日本フラボノイド研究会

  • MORE

    異常な暑さが続きます。熱中症に気を付けましょう!