top of page

プロバイオティクス

 

プロバイオティクス(Probiotics)とは人体に良い影響を与える微生物。または、それらを含む製品、食品のことをさします。
1989年にイギリスのフラー博士によってプロバイオティクスが提唱されました。“プロバイオティクス”は、「健康のために」という意味のギリシャ語が語源とされています。

 

人間は体内の微生物のバランスを崩すと病気になるという概念から、体内環境を整えるために、乳酸菌に代表される善玉菌を食品から摂取することで、消化器系のバランスを改善し、病気の発生を未然に抑えることができるとされる。この考えは、アンティバイオティクス(抗生物質)の副作用や、抗生物質によって生まれた耐性菌の発生に対する批判から生まれたものとされています。

植物性乳酸菌でできるぬか漬け、納豆、味噌なども酸に強く腸まで届くプロバイオティクス食品です。

 

プロバイオティクスに使われる細菌

 

乳酸菌

動物性乳酸菌
 

ブルガリア菌 

整腸作用や腸内の有害物質の生成を抑える効果

LG21乳酸菌 

人由来、ピロリ菌撃退に効果的

1073R-1乳酸菌 

菌体外に産生する多糖体により免疫力が高まり風邪をひきにくくなる

ラクトバチルス・カゼイ・シロタ株  

小腸の下部で働く 便秘・下痢解消や免疫力UP、発ガン性物質の生成を抑える

ラクトバチルス・ロイテリ菌 

ATCC 55730 チチヤス乳業 ロイテリ菌ヨーグルト 天然の抗生物質「ロイテリン」を分泌する多機能な菌株

カルピス菌 

乳酸菌と酵母を含む複数の微生物の共同体 

LC1乳酸菌  

ピロリ菌を減少

ビヒダスBB536 

ヨーグルトになった初のビフィズス菌 抗アレルギー効果

LGG菌   

整腸作用、有害物質や発ガン性物質の生成が減少

BE80菌 

最も胃酸に強いビフィズス菌 

クレモリス菌 

便秘の改善、抗腫瘍(しゅよう)作用、免疫力UP、コレステロール低下

ガセリ菌SP株 

小腸に長く留まり、メタボ解消効果

ビフィズス菌LKM512  

整腸作用、アトピー性皮膚炎軽減、寿命伸長効果

フェカリス菌FK-23株 

C型肝炎治療、抗ガン作用、抗ガン剤の副作用軽減などの特許取得

乳酸菌LS1 

歯周病原菌を抑制、口腔内細菌叢の正常化

 

植物性乳酸菌 

 

ラクトバチルス・プランタラム

 ぬか漬け、しば漬け、キムチ、ザワークラウト、サワーブレッド 美味しい酸っぱさのもと

ラクトバチルス・プレビス 

漬け物、キムチ  香り付け

テトラジェノコツカス・ハロフイルス 

耐塩性が強い、独特の風味

ペディオコッカス・ペントセサウス

 耐酸性、耐塩性が強い

ラブレ菌 

整腸作用があるうえ、カロリーが低い

 

bottom of page